大磯 二宮 慢性腰痛特化型整体院
湘南にのみや美海整体院です。
当院は、脊柱管狭窄症を始めとする、
腰の痛み・しびれの専門治療院です。
▶ 脊柱管狭窄症と診断されたがどうしたらいいかわからない。
▶ 病院に行ったが良くならない。
▶ 手術を勧められたが良くならない。
▶ どこに行っても痛み・しびれが取れない方
を対象に神奈川県の二宮町に開院致し
脊柱管狭窄症の治療の草分け的存在として20年腰痛治療に携わって参りました。
現在は小田原 平塚 大磯 二宮はもちろん、横浜 東京 軽井沢町など多くの腰痛患者様にご通院頂いております。
▶ 脊柱管狭窄症の手術について
当院にいらっしゃる患者様の多くが脊柱管狭窄症の患者様です。
そして一度は手術について迷われたことがあるかと思います。
しかし、手術を勧められたからといって
安易に決断するのは大変危険です。
なぜなら、手術は、体力的にも精神的にも経済的にも
大きな負担とリスクがかかるからです。
当院でも多くの方が施術を受けられ以前のような生活に戻られています。3度の手術でも治らなかったのに…
▶ 手術は完璧な魔法ではない。
手術は今ある痛みやしびれを魔法のように消し去る訳ではありません。
必ずしわ寄せがきます。
事実、当院には、
▶ 脊柱管狭窄症の名医と言われる方に手術をして頂いたが半年で再発した。
▶ 痛みに苦しみ手術をしたが良くならなかった。
▶ 術後、今度は違う箇所が痛くなり再手術を勧められたが、もうしたくない。
こういった患者様が少なくありません。
なぜそのようなことが起きるのでしょうか?
▶ 脊柱管狭窄症の手術は、リスクがある。
脊柱管狭窄症の手術は大きく分けて
固定手術と非固定手術の2種類あります。
狭窄に不安定さや脊柱管を広げるだけでは
充分な改善が得られない場合は固定手術を行う方が多いのですが、
この手術を行うと腰椎を固定するため腰椎はほとんど動かなくなります。
すると、固定した腰椎に隣接した椎間などに過剰な負担がかかり、
この部分の変性が促進され、前述の患者様のように再手術を余儀なくされたり、すべり症やヘルニアを発症してしまうのです。
そして固定されたり削られた脊柱管は元には戻りません。
このことをきちんと理解していないと後から後悔することになってしまいます。
手術は最終選択で、私の施術を受けてからでも
決して遅くないはずです。
お医者さんに勧められたからと言って
安易に手術をするのではなく、ぜひ一度当院にご相談ください。
必ずお力になれることと思います。
まずはお電話を(0463-71-3032)
脊柱管狭窄症なら美海整体院